2014年12月19日金曜日

2014年度Q4のドラフト会議 その2 - GISの上半期

12月は定期獲得の月です。いままでレビューしてきた銘柄から、どれか一つを選んで獲得します。現在興味があるのは以下のリストの通りです。
ソースはモーニングスターのサイト
日本時間の12/19の数字です。

SJMは米国人のコーヒーへの嗜好が本格的にシアトルカフェ系に変わりつつあるのか、しばらく様子を見てみます。よって今回は候補から外しました。

数年前の話ですが、アメリカの片田舎にある本社に出張した時、モーテルから一緒に車で通勤した、ボストンから来たMIT出身の、優秀だがクセのあるスコットくん。彼は出社の道すがら、必ずスタバに寄ってコーヒーをテイクアウトしていました。

スタバがそんなに好きでは無い、凡庸だがクセのない(と信じている)私は、会議室にただで飲める暖かいコーヒーがあるのにメンドくせーと思っていましたが、こういうトレンドが米国でひろがっているのでしょうか。不況になったら皆、家でコーヒー沸かすんじゃないかなと思わないでもないですが。

GPCとMKCもPER高いのでパス。 

さてそんな中、ゼネラルミルズ(GIS)の今年度の第2四半期の結果がでました。以下述べる数値やグラフのソースはこちらです。項目は適当にまとめています。

上半期のNet Salesは前年比マイナス3.4%です。セグメント別だと以下の通り。

U.S.Retailですが、CEO曰く、米国のFood Industryは弱含みとか言っています。GISのシェアは増えたっぽいですが、Pricingが厳しそうな様相です。スナックやヨーグルトは良いようですが、シリアルやベーキング製品が価格のみならず量も減っているとのこと。皆スタバで朝食かな?

Internationalは割と好調だったけどカナダがNet sale7%減。理由がdecline in Canada that reflected business disruption caused by a fire at a co-packer”って、なにコレ、火事!?

Operating Profitは前年比35.8%減。リストラや減損の処理をやったせいですね。たぶん一時的なものと推測します。

キャッシュの動向。

昨年度と比較して今年度で目立つのは、まず投資キャッシュフローの増加。これは夏にウサギ狩りを行ったためのようです。債券発行額が増えているのは、狩りに備えて資金が入用だったため、借りをしたと推測します。

それにしても自社株買いの規模、もうちょっと控えめにしたらどうか。経営陣、ROEとかにあまりに束縛されてやしないかな。

その結果のBS。これまでBSの表は左側を最新年度(月度)のものにしていましたが、今後は逆にします。
まあ、この低金利のご時世、キャッシュが不足してもなんとかなるっしょ。GISはいつもこんな感じやし。

今後もどんどんリストラを進めていくとのことです。2015年度のEPSの成長はLow single digitにトーンダウン。自社株買いの金額はコミットしてんのかなあ。

話変わって、照柿EMR。熟してきましたね。木の枝が垂れ下がってきて、手が届きそうな気配。でも景気の北風が吹くと、ぼてっと地面に落ちるのも事実。ちなみに田舎だと、地面に落っこちてつぶれた熟熟の柿って、結構ハタ迷惑なんですよね。

泣いても笑っても獲得は来週。わけわかんなくなって結局KMBになるやもしれぬ。

情報開示:GIS49株保有

スタバは店員さんの応対は抜群ですね。あと牛乳が置いてあるのはナイスです。


0 件のコメント:

コメントを投稿