2014年9月19日金曜日

マクド(MCD)増配当発表 -2014-

先日獲得したマクド(MCD)が増配当を発表しました。なので、とりあえず3人のオヤジは脇にどけます。
 これで39年連続増配になりました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆

で、増配率は5%。今の状況じゃ、しょうがないですかね。5%といってもね、私の今年度の昇給は2%いっていないし、バズーカ砲に核弾頭を装着しそうな勢いの黒田さんをもってしても物価の上昇率2%達成は、なかなか厳しそうです。

それらを鑑みると5%増配は、たいしたもんです。今後のマクドの巻き返しを期待しています。

それよりもゼネラルミルズ(GIS)が気になりますね。 Q1のU.S.Retailのnet salesが前年比5%減とのことです。シリアルが競合他社に食われちゃったんでしょうか。また機会があったら確認します。

情報開示:MCD33株、GIS49株保有  

スタバの2000円コーヒーって、どんな味なんでしょうね。初めてこのニュースを聞いたときは、とっさに通常の7倍くらいのサイズのマグカップを想像し、いったい誰がそんなもん飲むんだと憤慨しました。今ではいささか恥ずかしい思いをしています。

8 件のコメント:

  1. こんにちは、KさんはJNJとKOがそれぞれご資産の約18%ずつを占めている感じですが、バークシャーハザウェイでさえWFCが10%でKOやIBMなどが10%未満の状態で、「集中投資」だと言われています。

    つまり、Kさんはバフェットを超える集中度合になっていますが、リスクについてはどう考えていますか?
    債務超過のPMは買わなかったり、増配余力を重視したりと、いろいろ手堅くやってると感じるので、特定銘柄への集中が気になりました。

    返信削除
    返信
    1. こんばんは。そりゃ、もう、両社に絶大なる信頼を寄せているからです!御大バフェットなんぞ目じゃないぜ・・・ではなくて、いまの理想は30社くらい3%程度で均等に、です。コモンズ30のように。できればもっと分散したい。実現可能かどうかは別ですけど…。さしあたり30社を目指してはいるところです。

      削除
    2. バフェットを超える集中度と単純に比較してますが、バークシャーほどの規模の会社になると、分散せざるを得なくなると思うのですが。。。

      削除
  2. ご返答ありがとうございます。
    JNJは私も購入を検討しているので少し教えていただきたいですが、医薬品部門は新薬の開発次第な部分があって競争優位性はファイザーやメルクと同じような状況でしょうか?

    また、お勤めの医療機器業界についてはもっとさっぱりですが、JNJの医療機器部門の最大のライバルはどこですか?それらのライバルより長期的になんらかの優位性はありますか?
    ぜひお知恵を拝見したいです。
    よろしくお願いいたします。

    返信削除
  3. せっかくご質問いただいたのにそっけない解答になり恐縮ですが、私には質問に回答できるだけの知識も知恵も無いというのが、正直なところです。
    シーゲル氏の言葉じゃないですけど、最大のライバルはips細胞のような、技術(?)の革新的な進歩がそうだ、と言えるかもしれません。

    返信削除
  4. 医薬品部門は確かにそうですよね。
    医療機器部門ならお詳しいと思いますが、ライバルや長期的な優位性についてお考えを参考にしたいですが、どう考えていますか?

    返信削除
  5. 医療機器についても、返答は全く同じになります。

    返信削除
  6. では、なぜ「絶大なる信頼」になりますか?

    返信削除