2014年6月30日月曜日

ゼネラル・ミルズ(GIS) の獲得

最近レビューして、2014年6月の定期獲得候補にしていたPEPとGISですが、腕組みして迷っていたところ、GISの第四四半期の結果が思わしくなかったようで、株価が3%ほど落ち込んでいました。これが決め手になり先週GISを獲得しました。感覚的にはIf they move, kill themですね。弾は込めてあるのさ・・・実は$MMFの解約に一日のリードタイムがかかってたりして・・・すっかり解約するの忘れていました。

2014年6月26日木曜日

シーゲル・プレミアム? フィリップモリス・インターナショナル(PM)のバランスシート

バランスシートの向こう側で書きましたが、山根節著『経営の大局をつかむ会計』(光文社新書)を読んで財務諸表を勉強してみました。一番印象に残ったことは「金額比例縮尺によるパターン認識」です。これは財務諸表の金額ごとの大小を、項目ごとの上下の長さに置き換えて、図表に表現したものです。

2014年6月24日火曜日

Cola - 資本主義のアイコン ペプシコ(PEP)の分析

このペプシコーラは麻薬みたいに効いた。飲んだとたんに元気になった。栄養失調の体に糖分とカフェインが入ったからだと思うが、何かもっと違う効き目があったような気がする。
こんなにうまいものは後にも先にも飲んだことがない。難民キャンプに戻りながら、私は「うまい、実にうまい」と呟きつづけていた。
ハイン・ニョル、ロジャー・ワーナー 『キリング・フィールドからの生還』 吉岡晶子訳 光文社
高校の時に地上波のロードショーで『キリングフィールド』という映画を観て、とても衝撃を受けたことを覚えています。その映画の主人公の一人、プランを演じたハイン・ニョル氏は、出身地であるカンボジアでクメール・ルージュに4年間拘束され、過酷な拷問や強制労働を受けた後、九死に一生を得て米国に移住ました。

2014年6月20日金曜日

グローバル企業で生き延びる方法(私の場合)

青い背表紙のノート、二本の鉛筆と鉛筆削り(ポケットナイフだと削りすぎてしまった)、大理石張りのテーブル、早朝の匂い、床の掃出しとモップでの掃除、それと幸運さえあれば、あとは何もいらなかった。
ヘミングウェイ 『移動祝祭日』 高見浩訳 新潮文庫
で、カフェで短編を書き終えたら、セックスをした後のような脱力感に襲われるので、ポルテュゲーズ牡蠣を一ダースと辛口の白ワインを味わいながら、脱力感を消す・・・ふーむ、男の仕事はかくあるべしですな・・・と嘆息してしまいます。パパ・ヘミングウェイ、今の私は無力感に襲われております。

2014年6月16日月曜日

バランスシートの向こう側

さて、かたへの人にあひて、「年比思ひつること、果し侍りぬ。聞きしにも過ぎて尊くこそおはしけれ。そも、参りたる人ごとに山へ登りしは、何事かありけん、ゆかしかりしかど、神へ参るこそ本意なれと思ひて、山までは見ず」とぞ言ひける。
少しのことにも、先達はあらまほしき事なり。”
吉田兼好 『徒然草(五十二段:仁和寺にある法師)』
自己紹介で書きましたとおり 、私は財務・会計に関してはまったくの門外漢です。最近バランスシートやP/Lなんぞを見てみる機会が増えましたが、正直なところ南北逆転した世界地図を眺めているような感じで、しっくりきません。

2014年6月12日木曜日

反撃の狼煙? ターゲットが増配

先日獲得したばかりのターゲット(TGT)ですが、米国時間の6/11午後に増配を発表しました。なんと20.9の増配率で正直びっくりしました。2.9%の間違いじゃないのか!? 
これで発表時点でのForward Yieldは3.66%だそうです。

ここのところめった打ち状態の TGTでしたが、株主に向けて“まだまだ終わっちゃいねーぜ”という強烈なメッセージですね、こりゃ。まずはその心意気やよし! これからどうファイトバックしてくるか楽しみですぜ。

情報開示:TGT43株保有

2014年6月11日水曜日

大地を踏みしめ、地平線の彼方へ- DE(ディアー)の分析

Rain on the scarecrow Blood on the plow
This land fed a nation This land made me proud
『Rain on the Scarecrow』 written by John Mellencamp, George M. Green (以下茶色の文章は全て同じ歌から引用)
先日レビューしたGISの主力商品の一つに シリアルがありますが、そのシリアルは穀物からできています。そして米国は、その広大な土地の約20%が耕作地という農業大国でもあります。

2014年6月10日火曜日

ターゲット獲得とThe 3rd Man's Portfolioのページ作成

ターゲット(TGT)を獲得しました。 データ流出やカナダ進出の失敗(これまでのところ)を受けて、CEOやカナダの責任者が突然交代したりしてドタバタしていたので獲得を躊躇していましたが、ひふみプラス放出で資金に余裕があるので、おっかなびっくり獲得しました。

2014年6月6日金曜日

今朝の朝食は何でしたか? GIS (ゼネラル・ミルズ)の分析

ピョートルが入ってきたとき、彼は、コップに半分ほどつがれたワインを飲みながら朝食のカツレツを食べていた。ピョートルは以前にも何度か彼を訪ねてきたことがあるが、そのたびにこの朝食のカツレツに遭遇した。作家はそれを客人の面前でたいらげるのだが、いちどとしてごちそうしてくれたためしはなかった。カツレツのあとには、小さなカップでコーヒーが一杯出された。
 ドストエフスキー著 亀山郁夫訳 『悪霊2』 光文社古典新訳文庫 2011年 P389
最近は米国株式は全般的に好調で、S&P500も最高値を更新したりしています。こうなってくるとなかなか安い銘柄が見つからないですね。とは言っても私は高い・安いの判断は、配当利回りとPERでしか判断していないけれど。

2014年6月5日木曜日

ひふみプラス放出と2014年6月の展望

ひふみプラス放出

投資方針策定を受けて保有銘柄の見直しを進めてきましたが、先日ひふみプラスを手放しました。

思い起こせば2010年~12年にかけて、リスク資産の30%を円建てにしておきたかった私は、TOPIXのETFをメインに、いくつかの個別銘柄とコモンズ30に投資していました。あのころの日本株式に投資することは、銘柄選択能力の乏しい私にとって、夜明けのないツンドラの大地を彷徨っているような感じでした。

2014年6月4日水曜日

サードマンの収入明細 (2014年5月)

我が家の3番目のProfit Center、サードマンの収入です。 先日売却した三洋貿易の売却益は含まれていません。

2014年6月3日火曜日

2014年5月のポートフォリオ

下がThe 3rd Man's  Fundの、日本時間5月30日朝時点でのポートフォリオです。1$=¥101.78で計算してます。あらかじめお断りなのですが、投資方針を策定する以前に購入している銘柄もあります。

2014年6月2日月曜日

GPC (ジェニュイン・パーツ)の獲得 その2

先日The 3rd Man's Portfolioに加えたGPCですが、Automotive parts group(自動車部品)は好調なようで2013年に18.5%も売り上げを伸ばしています。これはオーストラリア・ニュージーランドを拠点とする会社Exego Group (GPC Asia Pacific)を買収したことが大きな要因のようです。

それ以外の事業はパッとしていません。