2019年7月7日日曜日

投資家K.の四半期レポート 2019 Q2

Who is the third who walks always beside you?  When I count, there are only you and I together.  But when I look ahead up the white road, there is always another one walking beside you.
T.S. Eliot
2019年も半分が過ぎました。もうすぐ太陽がいっぱいな季節が来ます。

3か月前はイチロー選手が引退しましたね。それ以降、どんなことがあったかな。

個人的にはマンションを購入(住むため。不動産投資は、これっぽっちも考えていない)して、引っ越しました。歩いて10分のところに図書館があるのを発見し、ムスメ(4歳)と一緒に2週間に一度通っています。

街の地元感漂う図書館は、やっぱりいいもんです。

世の中は、G20だの、香港でのデモだの、米大統領選にむけて民主党のテレビ討論始動だの、いろいろあったようですが、ま、そんなものにいちいち反応するのも時間のムダと割り切っております。私はレイ・ダリオ氏やジョージ・ソロス氏からは一万光年のかなたにいる一介の素人個人投資家に過ぎぬ。

ただ世の中の動きに無関心を決め込んでいる私にとっても、以下の2つの情報は大きなインパクトがありましたね。


  • サイオン・キャピタルのポートフォリオ公開
  • 山口正洋氏の2019/6/17配信のメルマガ


株式投資の世界に足を踏み入れて約13年、ブログを始めて5年経過し、すこし投資先企業の選択に関しての自分自身の考えが変わりつつあったので、これらの情報をきっかけとして投資方針を変更しました。

日々のノイズや値札の上下にはとらわれず、世の中のおおきなうねりを遠目に認識しながら、それに対して各企業がどのような価値を創造して提供し続けるかをしっかりと見極めることに、これまで以上に重点を置きたいと考えます。その見地から、これは面白いと思える企業や事業が見つかったら、四の五の言わず、なるべく早めに獲得する方向でいます。

というわけで、連続増配当の縛りを解きました。個人的には「負けない」より少しアグレッシブになっていますね。長期保有が前提なのは変わりません。

ひょっとしたら約一年を迎えた「プリゾナー・トレーニング」のおかげで、私のテストステロンの生産量が増えているのかもしれぬ・・・。最近著しい体の変化を感じていて、ますますハマっているんだな、これが。

「令和の改新」と題し、以下の3企業を新規で獲得しました。


  • トロ・カンパニー(TTC)
  • アーロンズ(AAN)
  • ペットIQ(PETQ)

引き換えに以下の2企業を放出しています。


  • JMスマッカー(SJM)
  • シェブロン(CVX)

そして7月に入ってから獲得したので、これからレビューするポートフォリオには含まれていませんが、フロントドア(FTDR)を新規で獲得しました。ま、つい最近、債務超過企業はキライだ、と書いたばかりですけどね、ここはスピンアウトしたばかりだから特例ということで。

これにて「令和の改新」は終了です。なおPETQとFTDRは無配当です。

改新とは別に、定期獲得としてA.O.スミス(AOS)を追加しています。その結果、The 3rd Man's  Fundのポートフォリオは以下の通りになっています。 



計22企業。前期より1企業増えています。

SJMが放出されたので、コア企業(オレンジ色でハイライト)が一つ減ってしまいました。「八雲立つ」から「荒野の七人」に看板変更かな。しかし七人ものは、生き残るのが三人だけってのが相場だからなあ・・・

オレンジでハイライトされているのはコア七企業、茶色くハイライトされているのがウィッチクラフト作戦による獲得企業になります。青色は「令和の改新」企業。

期間中The 3rd Man's  Fundの資産は以下の通り推移しました。




また、日本が直面する少子高齢化社会を逆手に取るいざ・波は以下の通りです。




前期にテンバガーを達成した鎌倉新書(6184)は、今期は株価的には小康状態です。株主総会に出席し、高齢化・多死社会で彷徨えるエンドユーザーに、しっかりよりそっていこうという同社の姿勢がとても強く感じられました。浮ついていないですね。ここはしっかりホールド。

6184以外の企業も業績が良く、手堅い四半期になりました。もともと短期で売買することを前提にしたいざ・波ですが、The 3rd Man's  Fundより動きがなくなってきた。

期間中いざ・波の資産は以下の通り推移しました。



以前に勤めていた会社(連続増配のグローバル・ヘルスケア企業)のEmployee Stock Purchase Plan (ESPP)を通じて購入した株式があります。こちらはDripで自動的に再投資が行われるので、完全放置状態です。

2019年Q2はDripにより4株増加しています。

個人型確定拠出年金では、毎月DCニッセイ外国株式インデックスと農林中金<パートナーズ>米国株式長期厳選ファンドに積み立てています。2019年Q2も一度も積み立てをSkipすることがなく無事終了しました。

ムスメ(4歳)とムスコ(もうすぐ1歳)の教育資金のための作戦『汝の父を敬え』。こちらの2019年Q2も、一度も積み立てをSkipすることがなく無事終了しました。そう、ムスコのための2nd Frontも無事樹立されました。ノルマンディー上陸です。あとはパリ解放へむけて進撃あるのみ!

・・・というか、ちゃんと勉強しろよ。




情報開示:この記事を書いている時点でFTDR128株保有、それ以外は面倒くさいのでSkip

過去の四半期レポートはコチラ




0 件のコメント:

コメントを投稿