2021年2月2日火曜日

サードマンの収入明細(2021年1月)

我が家の3番目のProfit Center、サードマンの収入のアップデートです。なお配当履歴のページも更新しています。サードマンの由来はこちら


黄色は新規獲得、青は放出、紫は一部放出、緑は追加獲得


1月はマクド(MCD)を放出し、それを原資にキンボール・インターナショナル(KBAL)を新規獲得しました。

トラクターサプライ(TSCO)が30%の増配で、こういうのはやはりうれしいですね。

*** 


今年の一月はこれといった予定はたてておらず、したがって住んでいる地域が緊急事態宣言だからというわけでもなく、休日はもっぱら近所の公園や河原へ出かけているだけです。



この季節はコートに忍ばせたウイスキーの小瓶が欠かせません。出かけるときは忘れずに、だ。

子供たちは元気に何時間も走り回っているけれども、こちらはそうもいきませんからね。寒風の中、首をすくめて突っ立っているだけだ。てなわけで、ウミガメが定期的に空気を求めて海面に浮上するように、私の手も定期的にコートのポケットに伸びていって、バーボンの小瓶をグビッとひっかけます。

最近家で飲むのはもっぱら日本酒なのだけれど、日本酒のポータブルなものとなると、ワンカップ大関になってしまうからなあ。公園でワンカップ大関片手にうろうろしている方が、ウイスキーの小瓶をチビチビやっているよりも通報されてしまう可能性が高い気がするんだが、どうだろう。

ちなみにいま家で飲んでいる日本酒は、新潟の雪中梅です。冷え切った体に、この甘さはなんとも言えず・・・クセになります。

***

昭和は高度経済成長末期生まれの私としては、ゴジラならまだしも、この歳になってウルトラマンはさすがになあ、なんて思ってはいても、アレがゆっくりと立ち上がっていくのを見てしまうと(映画『シン・ウルトラマン』)、やっぱり体中に電流が走ってしまう。『鬼滅の刃』は観にいってないけど、ウルトラマンは子供を連れて観に行こうかな。


【今月読んだ本】


  


『1Q84』の牛河さんはいいですね。ある意味「僕」とは違った方面で、作者の投影が色濃く出ているキャラクターなのではと思う。

『忘れられた日本人』は、非常に面白い本です。読まないのは損です。いま岩波新著の日本近現代史シリーズも読んでいるのですが、それと相まって読んでいてとても楽しかった。

卑近なおススメの仕方をするとですな、世のモテない男性は(私もその一員)、悪いことは言わない、本棚にある恋愛指南書みたいなやつは全部ゴミ箱へ突っ込んで、この本の土佐源氏と世間師(二)の章を真摯に読むべしである。本質がここに語られている。

元馬喰で、最終的には盲目の乞食となった土佐源氏の、

秋じゃったのう

は名台詞ですな。あと、世間師の左近熊太翁の人生は、ある意味理想的な生き方ですね。河内長野に生まれ、鳥羽・伏見戦争の砲声を生で聞き、西南戦争で西郷が仕掛けたブービートラップで所属する部隊が壊滅し、子育てが終わった56歳にして全国を旅し、行く先々で女と「風流」なことを重ね・・・

・・・風流か。

オレも頑張ろうっと。

情報開示:この記事を書いている時点でKBAL560株、TSCO207株保有


0 件のコメント:

コメントを投稿