2018年9月1日土曜日

サードマンの収入明細(2018年8月)

我が家の3番目のProfit Center、サードマンの収入のアップデートです。なお配当履歴のページも更新しています。サードマンの由来はこちら


黄色は新規獲得、青は放出、紫は一部放出、緑は追加獲得


結局、スレッジハンマーの第九弾は行いませんでした。正直あまりに忙しすぎて、すっかり関心をなくしていた。たぶんもう行いません。二人目の出産とそれに伴う諸所諸々のイベントは、これまでのところ平穏に過ぎていったので、定期獲得は9月から再開する予定です。

ナイトシフト

ムスコ(一か月)への夜の一回目の授乳の担当は私です。以前は夜10時までに寝て朝5時に起きる生活だったのですが、夜型に移行しています。

おかげでNHK BSのワールドスポーツMLBを毎晩楽しんでいます。久しぶりに『マネー・ボール』のアスレチックスが、面白い位置に来ているみたいですね。4番打者のクリス・デービス、打席での構えを見ると、あんまりやる気が無いようにしか見えないのだが、ホームランを打ちまくっています。高橋尚成氏によると、今年のアスレチックスは「フライボール革命」なのだとか。

同じくNHK BSの新日本風土記もいいですね。先日の、再放送でしたが、廃墟の特集がよかった。新潟の長閑な農村の風景とあまりなミスマッチなロシア村の残骸。昭和62年に施行されたリゾート法により、マネーがなだれ込んだ慣れの果てです。

そもそもですが、美しくないものは廃れていくのが人間社会の本質です。周囲の風景を乱すだけの不格好なものに、ちゃりんちゃりーんの音色だけを聞きつけて投資しても、結局多方面に災いをもたらしつづけているのが現状ですね。

というわけで、珍しく予言。

太陽光発電は、この国に災いをもたらす。大いなる災いをもたらす。

美しさ、という意味ではタワマンも・・・あまり言うのはやめておこう。ま、PBR1割れの銀行はこういうところでしか稼ぐネタが無くなってきているのかもしれないし、やはり日本は土建体質なのでしょう。

しかしこのブログも、もうちょっと見た目を何とかしたいんだけどな。





8月に気になった記事

Kevin Mackie氏による『A.O. Smith Has A Problem Child Named China』。

これはいいアーティクルですね。彼の意見に与するか否かは別として、こういうオリジナルな視点と考えは素晴らしい



今月読んだ本








スノーボールは前月からの続き。

ヘミングウェイの短編集は・・・さすがに子供が生まれるとなると落ち着かなかったものだから、ここはパパ・ヘミングウェイ(といっても、彼がこれらの短編を書いたのは、若かりし頃)に胸倉をつかんでもらおうと思ったため。

『武器よさらば』も再読したいなあと思っていたけど、内容が内容だけにパスしてこの短編集にしたところ、収録されている最初の短編の内容のほうが、もっとアレだったのでまいったな。

ナショナルジオグラフィック誌は、米国のラティーノの特集を読みたかったため。ちなみに同誌の9月号は、米国株式投資をしている人には必読の内容となっているので、ぜひ手に取られたし。



情報開示:とくになし

0 件のコメント:

コメントを投稿