2015年4月7日火曜日

2015年3月のポートフォリオ

以下がThe 3rd Man's  Fundの、日本時間4月1日朝時点でのポートフォリオです。$1=¥120.25で計算してます。あらかじめお断りなのですが、投資方針を策定する以前に購入している銘柄もあります。なお The 3rd Man's Portfolioのページもアップデートしています。


2015年のQ1では、1月と3月にエマーソン・エレクトリック(EMR)を獲得しているので、特別に照り柿カラーバージョンでお送りしています・・・というか、この色、落ち着いていていいですなあ。今後はこれで行こう。

そのほかの動きとしては、マコーミック(MKC)、JMスマッカー(SJM)を獲得し、コカ・コーラ(KO)の一部、セブン銀行の全部を放出しました。コカ・コーラはもう少しポジションを減らす予定です。その理由はこちらに書いていますが、おそらく私の杞憂でしょう。でも腑に落ちないものは腑に落ちないので。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
私はいつも新聞を駅のスタンドで買っていて、たいていは毎日新聞です。日経は電車の中で大勢の人が読んでいるので、という佐々木マキさんの「やっぱりおおかみ」な感じで遠慮し、ヨミウリは内容はともかく阪神ファンとして拒絶反応があり、朝日と産経は独特の異臭が鼻を衝くので、毎日を読んでいます。あくまで個人の嗜好で、部数が少ないのを応援する気持ちも若干ありますね。混む時間帯に電車に乗る場合は買いません。
日本経済新聞4/1朝刊より

4/1は、毎日がまさかの売れ切れで(エイプリルフールかよ)日経を買ったのですが、「わかる財務/決算の読み方」シリーズの連載が参考になりそうなので、最近日経になっています。その4/1朝刊に、アジア銀行の記事がありました。

経緯をみると、やはり資源国はもちろん、欧州も中国なしではやっていけないのがありありとわかるような気がしますね。

でも素直に考えると、アジア・太平洋エリアは、それだけインフラ需要が存在しているということで・・・キャンベルスープ(CPB)のアニュアルレポートを読んでいたら、2030年までに、世界のミドルクラスの2/3がアジア地域に住むとの予測が書いてありました。

私のアタマでは、アジアのミドルクラスの発展→その恩恵を取り込む先進国のグローバル企業→その結果を(比較的)フェアーに評価するアメリカ市場→米国株式という図式を描いています。

ふーむ、インフラ需要かあ、KOのポジションを減らす穴埋めに、こやつの存在が面白くなってきましたなあ。ちょっと積極的にフォローしておくかな。

情報開示:これ以上特になし

ポートフォリオの履歴はこちら



0 件のコメント:

コメントを投稿