2019年10月5日土曜日

サードマンの収入明細(2019年9月)さよなら、ぐっちーさん

我が家の3番目のProfit Center、サードマンの収入のアップデートです。なお配当履歴のページも更新しています。サードマンの由来はこちら

黄色は新規獲得、青は放出、紫は一部放出、緑は追加獲得

当ブログでは、現在行っている株式投資に関する私の考えをつらつら述べています。多くの方々の考え方の影響を受けていて、それは例えばピーター・リンチ氏等の伝説的な投資家の書籍だったり、投資信託の運用レポートだったり、一般の個人投資家のみなさんがブログ等で書かれている記事だったりします。

これらを参考にして自分なりの投資方針を固めているのですが、そこの部分は建物でいうと、一階か二階の地表の部分になります。

その下に、土台と言うか基礎にあたる抽象的な(格好をつけて言うと哲学的な)考えがあり、そこの部分は二人の方の考えに強く影響されています。一人は学生時代にその著書を読んで強く影響を受けた鶴見芳氏、もう一人は山口正洋氏です。山口氏に関しては、当ブログでもときおり言及してきました。

その、ぐっちーさんこと山口正洋氏が、9月24日に亡くなりました。

彼の存在を知ったのはいつごろだったでしょうか。まだサブ・プライム金融危機の記憶が生々しく残っていたころだったかと記憶しています。雑誌『AERA』に連載されていた彼のコラムを立ち読みで見つけたのがきっかけですね。

最初の感想は、なんだか軽薄そうな人がでたらめな記事を書いているなあ・・・というものでした。ただ気になって毎週立ち読みし続けて(買えよ!)いるうちに、いや、この人の主張は、実のところかなり本質をついているのでは・・・と思うようになりました。

興味本位で彼の有料メルマガを購読し始めたのが2013年の3月。メルマガ購入というのは初めての体験でした。

その内容が・・・期待に反して、すごく地味。

けっして奇をてらった内容ではなく、だれでもアクセス可能な雇用統計や各種指標をソースのリンク先とともに取り上げて、地道に丁寧に分析していくものでした。無料媒体(いや、『AERA』は無料じゃないんだけどね)で見られる彼のノリの良さが、ほとんど影を潜めている・・・

つまんねー、と思いつつも、解約手続きが面倒なので惰性で読み続けているうちに、ハマってしまいました。

そう、けっして都合の良いときだけ引っ張ってくるのではなく、定期的に同じソースの数字を飽くことなくフォローし、そのうえでそれらの数字の変化の分析・解説、そして仮説をたてて、さらに毎週検証を続けていく内容に、なるほど、プロの思考プロセスはこういうものなのか、と興味を持って読みつづけました。

私が株式投資をするうえで重要視していて、当ブログにアップしている人口動態関連の数字のソースも、山口氏のメルマガに貼ってあったリンクをたどって知り得たものです。

彼からは、なるべく生のデータを自分で当たり、そこから自分のアタマで考える、ということの大切さを学びました。私には株式をはじめ多くの物事に関するバリューっていうものがさっぱりわからない愚鈍な人間なのですが、山口さんのメルマガには本源的な価値(バリュー)があり、それが月々千円以下で毎週読めるのはお値打ち(バリュー)であることは、よく実感できました。

なによりもよかったのは、山口氏は基本的には明るく楽しい人だったことですね。

私は単なるメルマガの一読者に過ぎず、彼には直接会ったことはありません。なのでお悔やみを申し上げたり、お礼を言うのも、なんだかちょっとちがうなあ、と思います。

正直なところを申し上げますと・・・

ぐっちーさんのメルマガが来ない月曜は寂しすぎる。もう彼からのメルマガを受け取ることは無い。それは、あまりにあまりに寂しすぎる。

もう、これしか言いようがないのです。世の中、ひとつ、つまらなくなりました。

情報開示:とくになし

サードマンの収入明細の履歴はこちら

0 件のコメント:

コメントを投稿